fc2ブログ
きめんスーパーアリーナ
『きめんスーパーアリーナ』は、全天候型屋内競技場及びイベントホールです。20110701よりココログに再移行。http://kmnparty.way-nifty.com/manga/
2023/11 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2024/01


2009/03/24(火) 18:49 日常
野球/WBCのお話
88年10月19日の近鉄がダブルヘッダーの末に優勝を逃した悲しみの「10.19」で、当時押さえだった近鉄の吉井が、試合終盤に阿波野と交代になった際、試合後に
 「監督は僕よりも阿波野を信頼しているんだと思った」
と言うようなことを言っていたと何かの本で読んで記憶してる。
もしかしたら、翌年の優勝決定の試合だったかもしれないが。
(吉井のwiki(エピソード)参照:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E7%90%86%E4%BA%BA#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89

WBC決勝戦の9回裏、原監督が前日のアメリカとの準決勝に続き、先発要員であるダルビッシュを送り込んだのを見たとき、
 「監督は俺よりもダルビッシュを信頼しているんだと思った」
と、当時の吉井と同じようなことを日本の押さえの切り札・藤川球児は思ったのではないかと、勝手に妄想してました。

吉井はその後、仰木監督とは和解したっぽいけど、藤川は阪神で原監督は巨人だからな。和解などせず、巨人相手にバッタバッタと三振の山を築いて欲しい。
藤川のコメントがないので、実際の心情は知りませんけども。

ダルビッシュが投げて9回に同点に追いつかれたけど、藤川が投げてたらサヨナラ負けしてたかもしれないし、ダルビッシュじゃなく藤川が9回に投げてたら、そのまま優勝してたかもしれない。
全ては結果論だけどね。

ところで、試合を決めたのは10回表の2点タイムリーのイチローなわけですが、「痛いニュース」で
【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気…なんと球団公認
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223715.htmlとかやってた韓国さんがイチローに打たれるとはね。
皮肉と言うかなんと言うか。

今日の痛いニュース
【WBC】決勝 日本5-3韓国 日本がWBC連覇!イチローが決勝打!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1237159.html

そりゃもうお祭り騒ぎ。
スポンサーサイト




コメント:0 トラックバック:0

ニコニコ/イライラ(PC必須) ベガルタ/【第3節】敵は身内にあり(結果バレアリ)
コメント一覧
 
コメントの投稿
お名前
メール
URL
コメント
PASS
秘密 管理者にだけ表示を許可する